更新:2022/8/19
毎日イラスト32日目

こんにちは!ユウキユウトです。今回は自分の右手をモデルにして描いてみました。左利きなので右手を見ながら左手で描きました。5月はこんな感じで顔以外の体のパーツを練習していきます。
使用機材は「iPad Pro」と「Apple Pencil」、アプリは「ibisPaint」、ブラシは「魔王厚塗りブラシ」、制作時間は1時間1分です。手のひらは簡単に描けるので楽でした。
それでは、反省点と成長点をまとめていきます。
反省点
・違和感のある色むらが多い
・枠線が黒いのでリアルさが欠けてしまった
成長点
・手のしわはそれっぽく描けた
・見たまんま描く難しさを知った
デジタルイラストでデッサン風に描くのは今回が初めてだったので新鮮な気持ちで描くことができました。アナログもデジタルも実物を描く難しさは変わらない気がします。
プロのイラストレーターの方であれば色むらを上手く使ってまるで本物のような色塗りをしますが、ボクの場合は失敗してしまいただの色むらになってしまっています。
さらには枠線が真っ黒なためリアルな感じを欠いてしまいました。茶色の色トレス(線画の色付け)とかすれば完成度もちょっとだけ高くなったのでないかと思います。
この記事書いたら「色トレスくらいやれや」と自分で思ったのでパパッと色トレスしてみました↓

個人的にはちょっとした違和感がなくなって修正前より少し見栄えが良くなったと思いますがどうですかね?何かご意見があればコメントよろしくお願いします。
今回の変化はちょっとだけでしたが、線画の色を変えるだけでかなり印象が変わる場合もあるので描きたいイラストの雰囲気によって色トレスをするかしないかを上手く使いこなしていきたいです。
メイキング
おわりに
今までのイラストのメイキングはYouTubeで公開していますが、いつも100~200再生のところ、今回のメイキングは約2000回再生とちょっと伸びたので嬉しかったです。
二次創作は再生数が伸びる傾向がありましたが、オリジナルでここまで再生されたのは初めてなのでどういったイラストが伸びるのかも研究していければと思います。
ブログの他にもYouTube、Twitter、Instagramでも発信しています。意見・感想・質問・依頼は当ブログのコメントかお問い合わせ、またはユウキユウトが運営するSNSのコメントかDMにご連絡ください。
ユウキユウトのイラストはイラストレーターの「はんくり/hungry_clicker」さんを参考にしています。
以上です。ありがとうございました!
ユウキユウトが使っている参考書はこちら↓

ユウキユウト
個人勢¦色々練習するVTuder¦イラストと音楽を極めるべく活動中¦活動記録や創作物を投稿します
コメント