更新:2022/8/3
毎日イラスト30日目

こんにちは!ユウキユウトです。約2ヶ月ぶりの更新となりました。この記事を書いている時点で毎日イラスト100日が終了したのでこれからはどんどん記事を書いていこうと思います。
今回は頭部を描いてみました。4月は主に頭を描いてきたので1ヶ月の集大成という感じですね。
使用機材は「iPad Pro」、「Apple Pencil」と「ibisPaint」です。制作時間は1時間25分。時間にしては良い感じに描けた気がします。
それでは、反省点と成長点をまとめていきます。
反省点
・髪の生え際が雑でおでこがせまい
・鎖骨の影が不自然
・線の縁の色塗りが甘い
成長点
・鼻と目の重なりを意識できた
・影を2色に分けることでより立体的になった
・アオリの描き方がなんとなくわかった
毎回、反省点と成長点を3つずつくらい出していければなぁと思います。個人的には生え際が雑になってしまったのが一番もったいなかったです。
影については顔面部分は上手くいったけど、首や鎖骨の部分は違和感がある気がします。2次元に立体を表現するのはめっちゃ難しいです。
ぱっと見のバランスや色の塗りなど、全体的に評価すると1ヶ月のまとめとしてはどちらかというと上手くいったと思っています。
どうしても主観的な評価しかできないので他にも指摘できる点があれば遠慮なくコメントで教えていただけると嬉しいです。
メイキング
おわりに
4月は顔が多かったので5月は体の筋肉や全身のイラストを描いていきます。イラストを描く皆さんの参考になれば幸いです。
ユウキユウトのイラストはイラストレーターの「はんくり/hungry_clicker」さんを参考にしています。
今までのイラストはInstagram、メイキングはYouTubeに投稿しているので見ていただけると嬉しいです。ついでにリニューアルしたTwitterもよろしくお願いします。
以上です。ありがとうございました!
ユウキユウトが使っている参考書はこちら↓

ユウキユウト
個人勢¦色々練習するVTuder¦イラストと音楽を極めるべく活動中¦活動記録や創作物を投稿します
コメント