更新:2022/8/6
はじめに
こんにちは!ユウキユウトです。今回は「2022年8月6日をユウキユウトのVTuberデビューの日にします!」というだけの記事です。
YouTubeとTwitterの方でもお伝えしているのでそっちの方も確認していただけると嬉しいです。
デビューといっても今までちょくちょくVTuberの動画を作っていたので正式な雰囲気がありませんがご了承ください。
動画を作ってみたものの、あまりにもグダグダで自分でも見てられないのでこのブログでしっかりと動画の内容とその補足についてお伝えできればと思います。
YouTube
準備が整った
2022年、3月に高専を卒業し、4月に就職してすぐ辞めて、バイトを探し生活を安定させ、7月でついにバイトと趣味を両立させてVTuberとしての活動ができる準備が整いました!
毎日イラスト100日チャレンジや過去の演奏動画などをちょくちょく投稿していましたが、それらはVTuberデビューのための練習ということにしときます。
これを機にTwitterも心機一転してゼロからスタートさせていただきます。一応昔のアカウント(@yukiyuto_6)も残しておきますがこれからは新アカウント(@yukiyuto6)を中心にツイートしていく予定です。
VTuberやデビューについての定義を調べてみるとはっきりと決まっていなかったので、自分勝手ではありますが準備完了&Twitter始動ということで2022年8月6日デビューということで活動していきます!
これまでの経緯
なんだか中途半端なデビューという感じになっていしまいましたが、なぜこんな感じになってしまったのか、デビューにいたるまでの経緯を説明していきます。
約1年とちょっと前、友人に勧められてVTuberを見ると当たり前ですがハマってしまい、「えっ!?こんな高クオリティの絵が動くんや、すげえ!」ととても感動しました。
感動したついでに、自分で簡単なLive2Dの設定とかもしてみたりしたのが約半年前で、学校を卒業して自由な時間が増えたことでYouTubeを始めてその流れでVTuberもやってみようということになりました。
最近は高クオリティの立ち絵が多いですが、現在のユウキユウトにはそこまでの画力がないのでしばらくは今使っているシンプルな2頭身キャラで活動していきます。
こんな感じでイラストやBGMも自分で作っていくのでよろしくお願いします。
これからの活動
これからの活動はイラストを描いたりギターを弾いたりとこれまでとあんまり変わりませんが、VTuberでの活動報告動画を増やしていきたいと考えています。
具体的には、イラスト紹介動画や楽器の演奏動画、日常生活での金銭事情や活動記録を配信していく予定です。
動画やブログの投稿は不定期ですが最低でも1週間に1回くらいは更新していく予定ですので暇なときに「ユウキユウトなんか作ったかな?」と見ていただけると嬉しいです。
配信活動をやっていく上で視聴回数やPV、SEOなどを少しだけ意識はしてしまいますが、基本的には自分の好きなように無理をせずやっていきます。
おわりに
いつもの記事より長めでしたがここまで読んでいただきありがとうございました!今回の動画は台本なしで撮影したんですが、あまりにも喋るのが下手すぎで編集中は絶望していました。
イラストや楽器と同様に話し方も上達できればいいなと願うばかりです。これからも試行錯誤しながら動画を作っていこうと思います。
ブログ以外ではYouTube、Twitter、Instagram、pixiv、TikTokでも発信しています。そちらのほうもよろしくお願いします。
以上です。ありがとうございました!

ユウキユウト
個人勢¦色々練習するVTuder¦イラストと音楽を極めるべく活動中¦活動記録や創作物を投稿します
コメント